「浜松未来フェスティバル 2025」
開催中止のお知らせ
この度は「浜松未来フェスティバル 2025」にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます 。
来る2025年10月26日(日)の開催に向けて準備を進めてまいりましたが、10月25日(土)10:00の時点でイベント当日が雨天(一時大雨)の予報となっており 、降雨により一部ブースの設営や安全管理の準備が困難である点、ご来場者様の安全確保を最優先に考えた結果、10月25日(土)10:00の時点で本イベントの開催を【中止】と判断させていただきました 。
ご来場を心待ちにしてくださっていた皆様、ご出展・ご協力を予定されていた関係者の皆様には、直前のご連絡となりましたことを深くお詫び申し上げます。
同日開催となっていたランタンイベントにつきましても、開催は【中止】となります。ランタンイベントの主催は日本e-ランタン協会となります。振替の手続き等につきましては日本e-ランタン協会へお問い合わせください。
本イベントは中止となりましたが、本イベントの代替イベントを検討しております。
皆様からいただいた関心や期待を代替イベントの企画に活かすため、皆様の本イベントへの興味度やコンテンツへの期待について、ぜひご意見をお聞かせいただきたく、アンケートを実施いたします。
つきましては、大変お手数をおかけいたしますが、下記ボタンよりアンケートにご回答いただけますよう、心よりお願い申し上げます。
ご回答いただいた内容は、代替イベントの企画・運営の参考にさせていただきます。
所要時間は2~3分程度です。
浜松商工会議所青年部


未来の自分、見つけよう!
「働くって、なんだろう?」
そう思ったこと、あるかな?
大人がスーツを着て電車に乗ったり、
お店で「いらっしゃいませ!」って言ったり、
パソコンをカタカタうったり……。
みんなが憧れるヒーローや、毎日を楽しくしてくれるもの、
ぜーんぶ「働く」から生まれるんだ。
お菓子屋さん、コックさん、警察官、消防士… 憧れの仕事が、
ぜんぶで20種類以上も大集合!
お仕事を体験して、
キミだけの「得意なこと」や「好きなこと」を見つけにいこう!
キミの未来は、ここから始まる!
「浜松未来フェスティバル」
職業体験へ、出発進行!
01.未来の街を守る!ヒーロー体験ブース
02.創造力を育む!職人・クリエイター体験ブース
03.夢を叶える!エンタメ・スポーツ体験ブース
04.街を作る!ビルダー体験ブース
05.癒しを提供!カフェ、ヒーリング体験ブース
06職業体験ブース出展者一覧
参加対象:小学生 ※保護者同伴での参加
職業体験は予約不要。気軽にあそびに来てね!
掲載の画像はイメージです。実際の体験内容とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。


01
未来の街を守る!ヒーロー体験ブース:
■警察官体験: 鑑識体験に挑戦!指紋の採取など街を犯罪から守る警察官を体験しよう!
警察官の制服を着たり、特殊道具の体験をしたり、パトカーとの写真撮影もできるよ.
■消防士体験:子供用防火服を着て、街を火災から守る消防士を体験しよう!消防士が使用する特殊道具の体験、タンク車との写真撮影もできるよ。
02
創造力を育む!
職人・クリエイター体験ブース:
■ 和菓子職人体験(老舗「巌邑堂」監修): 伝統の技を体験しよう. 和菓子を自由に形作り、食べるのがもったいないくらい可愛いオリジナル作品を作ろう.
■ 巨大パエリアシェフ体験: 1.5mの大鍋でパエリア作りに挑戦!豪快料理にチャレンジして、作ったパエリアは会場のみんなに無料で配布します!!
■ 靴磨き職人体験: 世界を旅する靴磨き職人を目指す中学生1年生の職人の技術を体感。お父さん、お母さんの靴がピカピカになる様子をみて、靴磨き職人の仕事を見てみよう!
※靴磨きの実演には費用の負担が必要になります。
■ピアノ職人体験:河合楽器提供のミニピアノキッドでピアノ職人を体験。キミの「楽器クラフトマン」としての才能が見つかるかも!?
※こちらの体験は材料費の負担が必要になります。
■フラワーアレンジメント体験:お花の扱い方や道具の使い方、カラーコーディネートなどのレクチャーを受けて、フラワーアレンジメントに挑戦!
作ったフラワーアレンジメントは持ち帰りできるよ!










